せどり実践練習編!想像を超えた己との戦い

こんちわー、くどーです!

前回の記事ではせどりに必要な

amazonのセラーアカウント取得


せどりすとダウンロード


KDCの購入&設定


せどりすととKDCの接続まで話ました!

今回は接続が完了したので実際に店に行って練習した事


そして感じた事を伝えていきたいと思います!

せどりって言うとブックオフみたいなイメージがあると思うんですけど実際は商品があるとこならどこでもよくて、商品さえあればせどりは出来るって事を勉強したので


近所のケーズデンキに行きました!

店内に入る前にちゃんとバーコードが読み取れるか午後の紅茶についてたバーコード試して
OKだったので入店!

電気屋なんか入るの久しぶりすぎてやたら広く感じましたね

更に今日の僕はただの買い物客じゃない!


買い物客なんだけど販売者なんだ!


と変な気持ちでしたw

とりあえずぐるっと見回して近くの商品名から試してみようと思いました

しかし、ここで問題発生!!

てか店の中にバーコード持ってきていいのか?


勝手にバーコード読み取っていいのか?


もしダメなのに使ったら捕まるのか??

と謎の恐怖感に駆られKDCを取り出せないw


けどやらなきゃ意味ねぇ!


けど、出せないw

そんな感じでモジモジ君状態になってたら店員さんがやってきて


「お探しの物ありますか?」


と聞かれ


「いや、特にないっす、、、」


と歯切れの悪い返事をして


その後もしばらくモジモジ君状態w

明らかに不審な動きをしていたと思うw


それにさっきから店員がこっちをチラチラ見てる

これは、、、、


万引きを疑われてる感MAXですw

場所を移動しても店員がさり気なく付いてくるしw

やべぇ、やりづれぇ、、、

けど万引き疑われるのは嫌だし、、、


てかバーコード読みとって注意されたら帰ればいいや!


と開き直って、恐る恐るピッとやってみた!

そこで店員の顔色を確認。

しかし何も言ってこない!

もう一度ピッ!

店員は何もなかったかのような反応。

よし!!大丈夫なんだ!!


僕の勝手な思い込みだったようでその後は余裕でピッピッ出来るようになりましたw

いやーー、安心して変な汗かきましたねぇw

後はガンガン読み取って利益の出そうな物を探すだけや!

最初の方はホットカーペットを探してたんだけど利益が出るのが全然ない。


ここで勉強で教わった初心者がまずみるべき商品ってのを思い出しその商品を徹底的に読み取る!

するとケーズでは1200円がamazonでは4000円近くの値段になっている物を発見!!


これや!!!!!!


マジであるじゃん!!!


始めて見つけた時はめちゃめちゃ興奮しました!


これで本気で行けるんだ!!って確信しましたね!


「自信が確信に変わりました」


完全に松坂大輔モード入ってましたw

その後も何個か利益が出そうな商品を見つける事が出来ましたが、その日は練習のつもりだったので買わずに帰りました。

帰り道の車内では嬉しくてニヤニヤが止まらなかったですねw


まだ出品してる訳じゃないのに
事実として利益が出るって事がわかったので俄然やる気が出ましたよ!

近いうちに本番のせどりツアーに行ってきますのでその時の報告も後日します!!


ツアーに連れてってくれる方のやり方や思考などパクれる物は何でも吸収して来たいと思います!!

楽しみだーーーー!!!

でわ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です